≪ 3つのこだわり ≫
①子育て交流
思い思いに遊ぶ子どもたちを見守りながらママたちもほっとひと息。先輩ママとの交流や情報交換の場にもなっています。
プレママ…わらべうたはママのリラックス効果があり、お腹の赤ちゃんへの胎教にもおススメです。
②発達を考えたおもちゃ
子どもはあそびの中でいろんなことが育ちます。年齢や発達にそったおもちゃで、親子でたっぷりあそんで過ごします。
*福岡コダーイ芸術教育研究所で学びながら作っています。
③わらべうたあそび
子育ての智恵がいっぱい詰まったわらべうたあそび。言葉を獲得する時期だからこそ、たっぷりスキンシップが大切なのです。
*福岡コダーイ芸術教育研究所で学びながら内容をつくっています。
子どもの成長は待ってくれない!
感染予防を行いながら、子どものこと、嬉しいこと、不安なことを話すことで、心を緩ませる時間を確保。今こそ、心のケアも大事!おとながリラックスすることで、子どもの成長の場を確保していきましょう。
各会場にて、お待ちしています。
【時 間】 10:00~11:30
【対 象】 0~2才のこどもと保護者 3才の未就園児と保護者
妊婦さんもどうぞ!
【参加費】 300円/親子 100円/妊婦
【日程・会場】
※日程は変わることがあります。準備のため事前にお申し込みください。
※メールやLINEでのお申込は、下記の通りお知らせください。
件名に「いないいないばあ」
本文に「会場・日程・氏名・お子さんの氏名と年齢」
12月 1月 2月
筥松公民館 12/13(火) 1/10(火) 2/14(火)
香椎東公民館 12/8(木) 1/12(木) 2/9(木)
箱崎公民館 12/20(火) 1/17(火) 2/7(火)21(火)
事務所 12/15(木) 1/19(木) 2/16(木)
コミセン和白和室1・2 1/24(火) 2/28(火)
舞松原公民館 1/26(木) 2月お休み
📚街の小さな図書館
子連れでもゆっくり本選び
どなたでもご利用ください。